好きが映えるシンプルmy room
white × brown
- ツイート
- WOMAN ROOM
- 50代 ご家族 子供部屋
家具の配置に悩み続けて1年
高校2年生になった、お嬢様のお部屋のコーディネートをご依頼いただきました!
お洋服・参考書・文庫本などの収納と、家具の配置に とってもお悩みのご様子。
お持ちのベッドとデスクを生かして、白を基調としたシンプルなお部屋にしたいとのご希望です。
今後、飾る予定のアートパネルなどが映えるお部屋にしていきましょう!
見せる収納と見せない収納でメリハリを
高校ご入学時に購入したというデスクの色を生かしつつ、
白を基調としたシンプルなお部屋を実現!
デスクの濃いお色とナチュラルなベッドを馴染ませるべく、
同系色の、トランク風チェストとハンガーラックをアクセントにして、
全体のバランスを整えました。
チェストとハンガーラックは、お色のバランスを整えながら、
就寝スペースと身支度スペースを柔らかく仕切ることに成功。
見た目と機能、どちらも充実してこそ、気分も上がります♪
限られた空間の中で、収納も充実。
クローゼットに入りきらないお洋服は[トランク風のチェスト]に、
シーズンオフのお洋服は[ベッド下]に、
教科書や参考書、コミックなどは[本棚(転倒防止しています)]に、
と、収納場所を細かくではなく"ざっくり"とジャンル分けすることで、お片付けのハードルも下がります。
クローゼット横に取り付けたウォールラックは、
使用頻度の高いバッグの定位置。
使いたい時にすぐ手に取れるようになりました。
今後は、ご自分の好きな絵やアートパネルを飾りたいというお嬢様。
ベッド側の壁にピクチャーレールを設置したので、
お好きなアート作品を飾ることができるようにもなりました。
ご実家のお部屋で過ごす時間が、かけがえのない素敵な時間になりますように♪