⚓︎Pirates room パート2 ⚓︎ ~リビング+ベッドルーム編~
パート2は、ベッドルームをメインにご紹介!
- ツイート
- VINTAGE & ANTIQUE
- 1LDK+S 20代 ひとり暮らし
リビングとテイストを揃えたい、でも浮いてしまう白い扉・・・
ここは、ご自身のベッドルームとして、
そして、お持ちのオルガンや電子ピアノで仲間達とセッションをして楽しみたい!
ここでの難問は、白い扉。
ここだけ浮き出てしまい、現実に引き戻され、冷めてしまいそう・・・
賃貸なので、貼ったり取り外したりしてしまうのは難しく・・・
さて、この難問はどう回避したのでしょうか?
雰囲気を壊さず、柄で深みを。
べッドルームもリビングとテイストを合わせながらも、
普段寝室となる場所なので、雑貨は控えめに
家具でテイストを揃え、柄のあるカーテンやラグで遊び心を加えました!
難題だった白い扉は、ビッグサイズのアンティークミラーで
扉全体を覆い隠し、もちろん立て掛けるだけではなく、転倒防止もしています!
ピアノスペースは、デスクをL字に置いて、作業スペースとして機能も◎に。
エスニック柄の円形ラグが、お部屋の中心にあることで、
個性的ながらも、深みと温かみのあるベッドルームとなりました!
最後に・・・
実はこの「Pirates room」 あらゆる場所に、あの子が隠れているんです♪
(ヒントは、⚫︎3つのシルエット♪)
そんな遊び心も詰まったお部屋改造となりました!