ブラウンベースで仕上げる、"男子部屋"
色の使い方次第で、お悩みを解消しつつ、かっこよく決めて♪
- ツイート
- MEN ROOM
- 30代 ひとり暮らし 1LDK
あんまりものを置きたくない
縦に広〜い、リビング空間。
あんまりものがなく、整ってるのが好きだけど、これだけ広いと、間延びしてしまうかも…。
どうしようか…と悩んだ結果、ご紹介から、弊社にご依頼をいただきました^^
普段は床座りにローテーブルで過ごしているけど、
カウンセリングをしているに、ソファもいいかも!とお客様。
お話を重ねて、イメージが固まることも多々あります。
固まったイメージをカタチにしてみましょう!
色の濃淡で、お部屋にリズムを作って♪
もともとの濃い色味の床、建具と、お客様のお好みを生かして
色の濃淡を利用した、”ブラウンベース”で仕上げました。
お友達が来てもOK!な、L字ソファセットの下には、
ベージュより茶色のラグを敷いて、床の色との濃淡の差を作ります。
広い空間には、大きめラグを選ぶと、間延び防止にも◎!
続いて、カーテンは、ブラウン系統色のボーダーの切り替えで、リズムを作ります。
これで、お部屋が単調になってしまうことを防ぎます!
窓面が多く、あまり飾れるスペースがない…という方にも、おすすめの装飾方法の一つです^^
同系色でも、色の濃淡を利用すると、
スッキリ、シンプルモダンに。グリーンを飾っても相性良し◎